社団法人 日本テレワーク協会

LAPRAS株式会社

働きがいも生産性も向上し、幸せが持続する働き方

第24回テレワーク推進賞 実践事例/優秀賞 受賞

業種

情報通信業

企業規模

31~100名

課題

育児/介護 / 生産性向上 / 採⽤と定着

完全テレワークにおける、ひずみを分析し、その解消のための解を見出した結果、テレワークと相性のいい働き方(人事制度)を考案し導入した。最低労働時間を撤廃することで、時間に縛られた働き方から、自分で働く時間をコントロールする働き方を実現し、持続可能な働き方を目指し、少しづつ社員の豊かさも向上してきています。

■YouTube動画

■PDF資料

PDF Thumbnail

【受賞理由】
1.LAPRAS Sustainable Working Styleという独自の働き方を開始し、最低労働時の撤廃や人事評価制度の変革などテレワークの阻害要因を克服した。

2.従業員の一人ひとりのパフォーマンス評価の透明性を高め、勤務時間の拘束を解放することにより従業員の満足度が高いことなど、テレワーク環境の整備の視点で他の多くの企業へ波及性があると評価された。


3.さらに持続可能なワークスタイルの確立に向け、個人のタイムマネジメント力やセルフコントロール力、心身の健康確保、成果の公正な評価へ注力している。

【表彰式】







https://corp.lapras.com/