ソリューションの紹介
会員企業・団体・⾃治体
在宅勤務、サテライトオフィス勤務、モバイルワーク、フリーアドレスフロア等の「テレワーク」は、BPRの促進、CSR向上に寄与する働き方として注目を集めております。テレワークの導入のためには、進化するIT技術を活用した情報の共有化、業務プロセスの見直し、コミュニケーション改善等を具体化するとともに、セキュリティ対策を講じた環境構築が不可欠であります。
そこで、会員企業を中心に、ソリューション提供企業が保有する、テレワーク環境構築を支援する各種ソリューションやサービスを紹介いたします。また、各種業務のアウトソーシングの検討に際し参考となる情報も紹介しております。
(本コーナーで紹介するソリューションおよび企業の情報は、情報提供企業の責任の上で掲載しております。)
本協会で作成している、「テレワーク関連ツール一覧」も併せてご参照下さい。
テレワーク関連サービス情報の紹介
各社が提供しているテレワーク関連サービスの紹介一覧です。
※このページで紹介されている内容については変更になっている事もございます。詳しい情報は各社にお問い合わせください。
パーソルプロセス&テクノロジー株式会社
-
テレワーク支援

企業名 | パーソルプロセス&テクノロジー株式会社 |
---|---|
お問い合わせ先 | 03-6385-6866 |
ソリューション名 | ワークスタイル変革ソリューション |
---|
内容・特徴 |
ワークスタイル変革の実現に向けた導入コンサルティングからテレワークシステムの導入、導入効果測定まで、プランニング~普及・定着までワンストップでお客様の立場に立ち、オーダーメイドでご支援します。 「何から始めたら良いかわからない」 「テレワークは導入してみたけど、導入効果が出ない」 等のお悩み相談から、テレワーク・在宅勤務の課題解決コンサルティング、労務管理の課題解決ソリューションのご提供、クラウドをベースにしたテレワーク環境導入インテグレーションまで幅広くご提供いたします。 |
---|
東日本電信電話株式会社
-
テレワーク支援

企業名 | 東日本電信電話株式会社 |
---|---|
お問い合わせ先 | https://business.ntt-east.co.jp/generic/inquiry/pbx/hikaricloud.html?link_id=rn_ord |
ソリューション名 | ひかりクラウドPBX |
---|
内容・特徴 |
内線通話機能とPBX機能をクラウド上で実現するサービスです。 外出先やオフィスでも、スマホで内線通話が可能に! |
---|
東日本電信電話株式会社
-
セキュリティ

企業名 | 東日本電信電話株式会社 |
---|---|
お問い合わせ先 | https://business.ntt-east.co.jp/gf/form.php?service=gi0516&type=pc |
ソリューション名 | フレッツ・あずけ~るPROプラン |
---|
内容・特徴 |
各種文書ファイル・動画等をオンラインストレージ上に保存・ファイルの共有を可能とするサービスです。 ログインIDやパスワードだけでなく当社ならではの回線認証や端末認証等も加えた高セキュリティな認証が可能であり、外出先や自宅からセキュアにご利用できます。 |
---|
東日本電信電話株式会社
-
テレワーク支援

企業名 | 東日本電信電話株式会社 |
---|---|
お問い合わせ先 | ビジネス開発本部 第三部門 sss-3@east.ntt.co.jp 03-5359-6190 |
ソリューション名 | おまかせデータレスPC |
---|
内容・特徴 |
手軽にテレワークをスタート! ●主な特徴 ①「データレス機能」搭載のレンタルパソコンを月額制で利用可能 ※ご利用にはインターネット環境が必要です ②Office 365やウイルス対策ソフトなどオフィス向けソフトがインストール済み ③各種サポート付きで安心 ●テレワークにぴったり! 作成データはクラウド上に自動保存されパソコン本体には残りません。社外でテレワークを実施する際も情報漏えいやデータ紛失のリスクが軽減されます。 本サービスは初期費用不要、初期設定済みでさらにヘルプデスクでのサポートも付いていますので、テレワークの導入を検討中の方にもおすすめです。 ◎Office 365は、米国Microsoft Corporationの、米国及びその他の国における登録商標または商標です。 |
---|
東日本電信電話株式会社
-
テレワーク支援

企業名 | 東日本電信電話株式会社 |
---|---|
お問い合わせ先 | ビジネス開発本部 第二部門 cloud-vdi-sales-ml@east.ntt.co.jp |
ソリューション名 | おまかせクラウドVDI |
---|
内容・特徴 |
テレワーク環境の導入運用はNTT東日本におまかせ! 「Amazon WorkSpaces」(※)を利用して、先進的なテレワークを実現しませんか? ■「おまかせクラウドVDI」の特長 ①インターネット環境があれば、いつでもどこでも同 ②社員からの問合せをNTT東日本が代行。情報システム担当者は本来業務に専念できます。 ③最低利用期間や最低利用台数もなく、デスクトップの増減も自由自在です。 ※「Amazon WorkSpaces」は、Amazon Web Services,Incが提供するクラウド型仮想デスクトップサービスです。 |
---|
株式会社日立ソリューションズ・クリエイト
-
テレワーク支援

企業名 | 株式会社日立ソリューションズ・クリエイト |
---|---|
お問い合わせ先 | インサイドセールス部 hsc-contact@mlc.hitachi-solutions.com |
ソリューション名 | DoMobile |
---|
内容・特徴 |
DoMobileは、社内にあるパソコンを外出先から遠隔操作できる、テレワークツールです。時間や場所を問わずに活用できるため、出張時の空き時間の有効活用や在宅勤務など、働き方改革に大きく貢献します。 ■DoMobileの特長 ・強固なセキュリティ 端末内にデジタル証明書を設定し、指定端末以外からのアクセスはブロックします。また、画面を転送する仕組みでリモートアクセスを実現するため万が一端末を紛失しても社内のデータは漏えいしません。 ・簡単に導入 既存のファイアウォール設定やネットワーク構成に極力手を加えることなく導入可能です。 ・遠隔起動で急な事態でも利用可能 緊急で社内パソコンを利用したい時でも、社外から電源を投入して利用できます。 |
---|
株式会社日立ソリューションズ・クリエイト
-
コミュニケーション

企業名 | 株式会社日立ソリューションズ・クリエイト |
---|---|
お問い合わせ先 | インサイドセールス部 hsc-contact@mlc.hitachi-solutions.com |
ソリューション名 | 快作レポート+ |
---|
内容・特徴 |
「快作レポート+」はタブレットを活用して作業現場の報告を手軽に行う、業務報告システムです。現場の写真をその場で撮影し報告書に直接貼り付けることもできるため、紙の報告書と比較して報告に掛かる時間を大幅に短縮できます。 ■快作レポート+の特長 ・フィールドワークにおけるコミュニケーション強化 作業場所から写真付きの報告を手軽に作成し、PCから閲覧。「報告業務のスピードアップ」「関係者間の情報共有強化」の効果が期待できます。 ・報告項目を自在に設定 既存のexcel帳票から手軽に専用ツールでタブレット画面を作成でき、報告書は印刷するだけでexcelと同様のレイアウトで出力できます。再作成や再入力する必要がありません。 |
---|
富士フイルムビジネスイノベーションジャパン株式会社
-
テレワーク支援

企業名 | 富士フイルムビジネスイノベーションジャパン株式会社 |
---|---|
お問い合わせ先 | お客様相談センター 0120-27-4100 |
ソリューション名 | どこにいてもオフィスの情報が利用できるbeatリモートアクセスサービス |
---|
内容・特徴 |
モバイル端末とインターネットに接続する環境があれば、外出先や出張先、自宅などから、オフィスに接続し、情報資産を利用することができます。 リモートアクセスによる通信は、beat独自の認証方式・接続方式により保護されているため、盗聴やなりすましによる不正アクセスを防ぎ、情報漏洩リスクを軽減します。 |
---|
富士フイルムビジネスイノベーションジャパン株式会社
-
テレワーク支援

企業名 | 富士フイルムビジネスイノベーションジャパン株式会社 |
---|---|
お問い合わせ先 | お客様相談センター 0120-27-4100 |
ソリューション名 | Cloud On-Demand Print |
---|
内容・特徴 |
PCやモバイル端末からインターネット上のクラウドサーバーに文書を登録し、移動先の複合機からIDとパスワードを使用してオンデマンドでプリント。 データ紛失の心配や専用ドライバーも不要で、必要な文書が簡単かつセキュアにプリントできます。 例えば、移動先で文書をプリントしたいが、「データをUSBで持ち歩くのは紛失のリスクがある」「そのつど、プリンタードライバーをPCにインストールするのは面倒」こうした課題を、CloudOn-Demand Printが解決します。また、クラウドサーバーに登録した文書をnetprintに転送することで、全国のセブン-イレブンでもプリントできます。 プリント料金の「法人一括後清算」も可能です。 |
---|
富士フイルムビジネスイノベーションジャパン株式会社
-
テレワーク支援

企業名 | 富士フイルムビジネスイノベーションジャパン株式会社 |
---|---|
お問い合わせ先 | お客様相談センター 0120-27-4100 |
内容・特徴 |
全国のセブン‐イレブン店頭に設置された多機能複合機(マルチコピー機)を利用し、予めクラウド上のネットプリントセンター(データの預かり所)に登録/格納された電子文書やコンテンツを、安全にかつ高画質でプリントすることができるサービスです。 モバイルワークのプリント拠点として24時間365日いつでも 利用できる環境を提供、外出先や出張先の急ぎの印刷手段と して、また在宅勤務のプリンタ代わりとして業務の効率化を お手伝いします。 サービスには、簡単なユーザー登録(無料)による個人様向 けと弊社との契約により様々な機能や認証管理を利用できる 法人様向けを用意し、活用シーンに合わせた環境を提供します |
---|
株式会社ブイキューブ
-
コミュニケーション

企業名 | 株式会社ブイキューブ |
---|---|
お問い合わせ先 | 営業本部 0570-03-2121 |
ソリューション名 | V-CUBE ミーティング |
---|
内容・特徴 |
市販のWeb カメラとヘッドセット、そしてインターネット環境さえあれば、世界中どこでもWeb 会議ができるサービス 初期費用:45,000 円 月額使用料:9,900 円~ 5 営業日 |
---|
富士通株式会社
-
テレワーク支援

企業名 | 富士通株式会社 |
---|---|
お問い合わせ先 | 富士通コンタクトライン 0120-933-200 |
ソリューション名 | Citrix XenDesktop |
---|
内容・特徴 | 仮想デスクトップ(シンクライアント)環境を提供 |
---|
富士通株式会社
-
コミュニケーション

企業名 | 富士通株式会社 |
---|---|
お問い合わせ先 | 富士通コンタクトライン 0120-933-200 |
ソリューション名 | 統合コミュニケーションサービスalwaive |
---|
内容・特徴 |
ニューノーマル時代の到来。業務効率化や従業員の業務状況把握など、新たな課題が見えてきました。 個人スマートフォンを安全に業務利用できるalwaiveは、ビジネスチャットで日々の業務連絡や打ち合わせや、有事の際の安否確認、被災状況確認・SCMを支援します。 |
---|
富士通株式会社
-
テレワーク支援

企業名 | 富士通株式会社 |
---|---|
お問い合わせ先 | 富士通コンタクトライン 0120-933-200 |
ソリューション名 | IPCOM EX SC シリーズ |
---|
内容・特徴 |
安全なリモートアクセス環境を提供するVPN アプライアンス装置 装置価格:638,000 円~ 月額保守費用:4,400円~ |
---|
富士通株式会社
-
テレワーク支援
富士通株式会社
-
テレワーク支援

企業名 | 富士通株式会社 |
---|---|
お問い合わせ先 | 富士通コンタクトライン 0120-933-200 |
ソリューション名 | Citrix XenApp |
---|
内容・特徴 | クライアントアプリをサーバ上に集約させて実行させるサーバベースコンピューティングシステム環境を提供 |
---|
富士通株式会社
-
テレワーク支援

企業名 | 富士通株式会社 |
---|---|
お問い合わせ先 | 富士通コンタクトライン 0120-933-200 |
ソリューション名 | 仮想デスクトップサービス FJDaaS-V |
---|
内容・特徴 |
仮想デスクトップ(シンクライアント)環境の導入から運用までをサービスとして提供。 月額使用料:3,940円/ID~(100ID購入した場合の1IDあたりの価格) 契約期間:1ヶ月より |
---|
富士通株式会社
-
テレワーク支援

企業名 | 富士通株式会社 |
---|---|
お問い合わせ先 | 富士通コンタクトライン 0120-933-200 |
ソリューション名 | FENICS IIユニバーサルコネクト |
---|
内容・特徴 |
多彩なモバイル端末/回線を利用したセキュアなリモートアクセスサービス 《50 名利用の場合》 スマートフォン・PC接続 初期費用:100,000円 月額使用料: 50,000円 標準納期:サービスの利用申請後2週間~ |
---|
富士通株式会社
-
コミュニケーション

企業名 | 富士通株式会社 |
---|---|
お問い合わせ先 | 富士通コンタクトライン 0120-933-200 |
ソリューション名 | Cisco Webexサービス |
---|
内容・特徴 |
専用ソフト不要、ブラウザから利用できるSaaS 型Web 会議サービス スマートフォン、タブレットからも参加が可能。 |
---|