ソリューションの紹介
会員企業・団体・⾃治体
在宅勤務、サテライトオフィス勤務、モバイルワーク、フリーアドレスフロア等の「テレワーク」は、BPRの促進、CSR向上に寄与する働き方として注目を集めております。テレワークの導入のためには、進化するIT技術を活用した情報の共有化、業務プロセスの見直し、コミュニケーション改善等を具体化するとともに、セキュリティ対策を講じた環境構築が不可欠であります。
そこで、会員企業を中心に、ソリューション提供企業が保有する、テレワーク環境構築を支援する各種ソリューションやサービスを紹介いたします。また、各種業務のアウトソーシングの検討に際し参考となる情報も紹介しております。
(本コーナーで紹介するソリューションおよび企業の情報は、情報提供企業の責任の上で掲載しております。)
本協会で作成している、「テレワーク関連ツール一覧」も併せてご参照下さい。
テレワーク関連サービス情報の紹介
各社が提供しているテレワーク関連サービスの紹介一覧です。
※このページで紹介されている内容については変更になっている事もございます。詳しい情報は各社にお問い合わせください。
株式会社ダイナックス
-
テレワーク支援

企業名 | 株式会社ダイナックス |
---|---|
お問い合わせ先 | 営業部 info@dynax.co.jp |
ソリューション名 | 通禁オフィス |
---|
内容・特徴 |
一つのプラットフォーム下で仕事情報のすべてを一元管理し、独自の14の経営者目線ルールのシステム化で「生産性」と「安全性」を高いレベルで実現しました。 一例を上げると、「仕事の成果の見える化」では、「いつ迄に何時間以内で」を目標とする成果管理を毎日の簡単な報告で見える化し、それを本人が自覚できる仕組みで実現しています。これは、「いつ迄に何時間以内で」いくらの売り上げを目標としたり、初めから仕事量の決まらない仕事の消化率を成果で見える化したりすることが可能です。即ち、時間を単に積み上げていく仕事から、すべての仕事を目標に対する仕事に変えることで、生産性を高めて正しい評価を可能にできます。 大切なことはそれを本人が自覚できる仕組みです。 |
---|
株式会社テレワークマネジメント
-
コミュニケーション

企業名 | 株式会社テレワークマネジメント |
---|---|
お問い合わせ先 | info_tm@telework-management.co.jp 03-3265-5012 |
ソリューション名 | 業務コミュニケーションツールPro.メール2.0 |
---|
内容・特徴 |
テレワークなど離れた場所同士でも、業務の「報告・連絡・相談」を円滑に行うことができるメールシステム 初期費用:専用ソフト 2,940 円 1 年間ライセンス:基本パック12,600 (プロジェクト2つ、ユーザーライセンス5つ) 追加プロジェクトライセンス:6,300 円 追加ユーザーライセンス 2,520 円 1~3日間 |
---|
株式会社テレワークマネジメント
-
コミュニケーション

企業名 | 株式会社テレワークマネジメント |
---|---|
お問い合わせ先 | info_tm@telework-management.co.jp 03-3265-5012 |
ソリューション名 | 在籍管理システム Fチェア(F-chair) |
---|
内容・特徴 |
在宅勤務でも「仕事をしている時間」を明確にし、キャプチャシステムにより作業状況も管理できるシステム 導入規模、条件によりますので、お問い合わせください。 1~2 週間 |
---|