2025年7月22日
一般社団法人 日本テレワーク協会
当協会が推進する「働き方DXプロジェクト」におきまして、全国の企業・団体の皆様からお寄せいただいた「働き方DX」の先進的な取り組みの中から、第一弾として27社の事例を本日公開いたしましたことをお知らせいたします。
▼働き方DX事例集【27の挑戦の物語】はこちら
27社のリアルな挑戦が、日本の働き方の未来を照らす
現代の日本企業が直面する、生産性の向上、深刻化する人材不足、そしてエンゲージメント、ウェルビーイングという複合的な課題。これらの強力な解決策となりうるのが、デジタル技術を活用して「働きがい」と「働きやすさ」を両立させる「働き方DX」です。
本プロジェクトでは、その優れた取り組みを全国から収集・発信し、社会全体の成長を加速させることを目指しています。今回公開する27社の事例は、規模も業種も様々です。建設、製造、医療・介護、飲食といった多様な現場で、各社がどのように課題と向き合い、デジタルという武器を手に未来を切り拓いていったのか。そのリアルな「挑戦の物語」が、多くの企業にとって、次の一歩を踏み出すための具体的な道しるべとなると確信しております。
なお、第二弾の事例公開を2025年8月22日に予定しております。ご期待ください。
次は貴社の番です!規模の大小、難易度問わず事例を募集しています
この「働き方DX事例集」にご登場いただける企業・団体様を、引き続き募集しております。業務効率化、新しいサービスの創出、従業員満足度の向上など、デジタルを活用した貴社のチャレンジを、ぜひ私たちに教えてください。「まだ大した取り組みではないから」とためらう必要は一切ありません。規模の大小や業種、難易度は問わず、広く事例を募集しています。
エントリーがもたらす3つの大きなメリット(費用無料)
応募・取材対応は簡単です
この取材だけのために資料の作り込みは不要です。約1時間のオンライン取材(Teams等を利用)にお答えいただくだけで、弊協会にて記事を作成いたします。
募集要項
応募締切:2025年8月29日(金)
応募・お問い合わせ先:
一般社団法人 日本テレワーク協会 窓口
Email: guide@japan-telework.or.jp
事例募集の詳細情報:https://japan-telework.or.jp/teleworknext/dxjirei/
貴社の素晴らしいチャレンジを、多くの企業へ、そして未来へ繋げるお手伝いができれば幸いです。皆様からのご応募を心よりお待ちしております。