JTAトップフォーラム
JTAトップフォーラムとは
JTAトップフォーラムは、日本のテレワーク普及促進を目的に、日本テレワーク協会会員企業・団体等のご協力を得て、主に経営者の視点からテレワーク普及・促進に係る課題の認識、普及促進のための諸施策を議論するために、2013年度から実施しています。
フォーラムは、「基調講演」「特別講演」「パネルディスカッション」の3部からなります。
基調講演には国内の働き方改革先進企業の経営者を、パネルディスカッションには働き方改革先進企業の人事担当幹部をスピーカーにお招きし、テレワークを中心とした働き方改革に関する事例とその元となる経営戦略について共有いただきます。特別講演には、働き方改革に関わる有識者をお招きし、新しい知見をお届けしています。
第8回 JTAトップフォーラム開催
コロナ禍と共にあった2020年、テレワークは今や地域や企業規模を問わず欠かせない働き方になりました。
JTAトップフォーラムでは、「働き方改革」のベンチマークたり得る大手及び中小企業の経営者・人事責任者、及び労政・雇用に関する有識者・ジャーナリストを招き、テレワーク活用事例と成功のためのTips、先駆者ならではの課題、これからの働き方はどうあるべきかに向けた深い洞察を語りつくします。
特設サイトは こちら
開催詳細PDFはこちらより閲覧、ダウンロードできます。 開催PDF
開催日 | :2021年1月27日(水) オンラインで開催! |
時間 | :10:30~16:35 |
参加費 | :無料 |