社団法人 日本テレワーク協会

北秋田市ワーケーションレポート(その2)

  1. ホーム
  2. 協会の活動
  3. ワーケーションレポート
  4. 北秋田市ワーケーションレポート(その2)

ワーケーション迎え入れセミナーで北秋田市に行ってきました!!

つづきです。

3日め どぶろく全国研究大会

 3日めは、「どぶろく全国研究大会」に参加するまではコムコムプラザでテレワークです。
どぶろく全国研究大会のセミナーに参加して「どぶろく」の魅力について知った後は、おまちかねの試飲会・交流会。今年の賞を受賞したどぶろくの表彰式や根子番楽の演出もあり、会場は盛り上がりました。初めていただくどぶろくは大変美味しかったです。

 

北秋田市特設サイト 第16回全国どぶろく研究大会in北秋田

 

 

最終日 伊勢堂岱遺跡、秋田八丈ことむ工房、大太鼓の館

 土曜日はオフなので、飛行機の搭乗直前まで観光しました。伊勢堂岱遺跡の縄文館に行きました。中央がイチ押しの板状土偶です。その後は、秋田の伝統工芸の絹織物、「秋田八丈」を作っている「ことむ工房」へ。一度は途絶えた八丈織を見事復活させました。光沢がキレイ。秋田八丈の後は、「大太鼓の館」。ここで世界一の太鼓を見てからのランチ。比内地鶏の親子丼をいただきました。
ご案内して頂いた、北秋田市役所の方、ありがとうございました。

 

 ☆ことむ工房記事 https://www.city.kitaakita.akita.jp/archive/p13034

 ☆伊勢堂岱縄文館 https://www.city.kitaakita.akita.jp/isedotai/museum/

 


伊勢堂岱縄文館

秋田八丈「ことむ工房」

大太鼓の館

比内地鶏の親子丼

 

おまけ①:コムコムプラザのカフェ「フラット」のランチ

コムコムプラザの1Fのカフェ、フラットのランチはなんと500円です。お味も量もgoodでとってもリーズナブル。

おまけ②:根子トンネル

根子(ねっこ)に行く道の途中にある根子トンネルは片道通行のながーーーいトンネル。トンネルを抜けると山村が開けます。トンネルに向かって呼びかけると、しばらくすると向うの方からも呼びかけの声がかえってきます。不思議…。

 

 

おまけ③:内陸線「笑EMI」号と「マタギ」号

 秋田内陸縦貫鉄道の吉田社長のご厚意で列車の中をいろいろ見せていただきました。秋田内陸線は、特別列車の「笑EMI」号、「マタギ」号、「縄文」号の3両あります。笑EMI号の車内とマタギ号の車内をみせてもらいました。どちらもレトロでオシャレ。マタギ号のシートの柄はクマ柄なのですが、100個に一つはマタギ柄になっているという小技も効いてます。普通の列車もポップなペイントがされていて、鉄道ファンの間では人気の鉄道なのです。今度はぜひ乗りたいです。

 


ホームがないので、ハシゴから乗り込みました

笑EMI号の天井の路線図は蓄光塗料で光るとか

車内に「のれん」??

マタギ号のクマ柄のシート。マタギさんがいるのわかりますか?

マタギ号のクマ柄のフェイス

反対側はマタギ柄です

レトロでポップなロゴマーク。

こんなペイントの電車は見たことないです。

ポップなペイントはあちこちに
今度は乗車してみたいです!